道徳 3年生 授業実践まとめ
道徳の教科書は、「光村図書」のものを使用しています。
光村図書 【年間指導計画・評価計画資料】より引用
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasho/s_dotoku/keikaku/index.html
【1 よろしくギフト】
1 楽しいクラスに
C(15)よりよい学校生活,集団生活の充実
★これから一年間をすごすクラスの友だちのために,どんなことができるでしょう。 ①3年生になって,どんな楽しいことができそうかを考え,発表する。 ②「よろしくギフト」を読み,3年1組のみんなはどんなことを考えて,それぞれの「よろしくギフト」を贈ったのかを想像し,発表する。 ③みんなの「よろしくギフト」を読んだほのかは,どんなことを考えたのかを想像し,話し合う。 ➍自分のクラスの友達にどんな「よろしくギフト」を贈るとよいかを考え,贈り合う。 ▼これからも「よろしくギフト」を増やそうという意欲をもつ。 ⑤P72「学びの記録」に記入する。 |
【2 あいさつ名人】
2 あいさつの心
B(8)礼儀
★本当の「あいさつ名人」になるには,どんなことが大切でしょう。 ①「あいさつ名人」とは,どんな人のことだと思うかを出し合う。 ②「あいさつ名人」を読んで,「ぼく」の挨拶とせいやくんの挨拶は,それぞれどんなところがよいかを考え,発表する。 ③「ぼく」はどうして「せいやくんこそ,本当の『あいさつ名人』だ」と思ったのかを考え,発表する。 ➍「本当の『あいさつ名人』」になるために,どんなことを大切にしたいかを考え,話し合う。 ▼自分の身の回りの「あいさつ名人」を探す。 ▼「くわしくつたえ合うとき」を読み,話し合いのときに活用する。 ⑤P72「学びの記録」に記入する。 |
【3 やめられない】
3 生活を見直す
A(3)節度,節制
★きちんとした生活をするためには,どんなことが大切でしょう。 ▼情報との向き合い方について,「やめられない」を通して考えることを確認する。 ①自分がしたいことをしたいだけするのはよいことなのかについて考え,意見を出し合う。 ②「やめられない」を読んで,まりさが,なかなかゲームをやめることができなかったのは,なぜかを考え,発表する。 ③次の日の朝,眠くて,気持ちが悪かったまりさは,どんなことを考えたのかを想像し,発表する。 ➍「やめられない」という気持ちを断ち切るためには,どんなことを大切にすればよいかを考え,話し合う。 ▼コラム「インターネットにむちゅう」を読み,インターネットとの付き合い方について考える。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【4 たった一言】
4 正しいと思うことを
A(1)善悪の判断,自律,自由と責任
★自分が正しいと思ったことをすることは,どうして大切なのでしょう。 ▼友達とよりよい関係を築くには,どうすればよいかについて,「たった一言」と「道夫とぼく」を通して考えることを確認する。 ①正しいと思うことを勇気を出して行った経験があるか思い出し,発表する。 ②「たった一言」を読み,2人は迷っていたのに「ぼく」はどうしてよしふみに思い切って声をかけることができたのかを考え,発表する。 ➌「ぼく」はにっこりと笑ったよしふみを見て,どんな気持ちになったのかを考え,話し合う。 ④この話を読んで考えたことを,「ぼく」か「よしふみ」に宛てた手紙として書き,発表する。 ▼普段の生活の中で,したほうがよいと思っていても自信がもてずに行動に移せないことがあるかについて,友達と話し合う。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【5 道夫とぼく】
5 公平にせっするために
C(12)公正,公平,社会正義
★だれに対しても公平にせっするためには,どんな気持ちをもてばよいでしょう。 ①これまでに友達を分け隔てしてしまったことがないかを振り返る。 ②「道夫とぼく」を読み,「ぼく」が「ゴールキーパーならいいよ。」と言ったのはどんな考えからかを想像し,発表する。 ③「ぼく」が走太に何も答えることができなかったのはどうしてかを考え,発表する。 ➍誰に対しても公平に接するために自分にはどんなことができるかを考え,話し合う。 ▼分け隔てなくみんなと過ごして楽しかったことがあるかを振り返る。 ▼コラム「友だちとのかかわりについて考えよう」を読む。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【6 よごれた絵】
6 正直にあやまる心
A(2)正直,誠実
★わざとではなくても,悪いことをしてしまったとき,正直に言わなければいけないのは,どうしてでしょう。 ①勇気を出して謝った経験や謝れなかった経験を思い起こし,出し合う。 ②「よごれた絵」を読み,何もなかったかのように教室に戻った「ぼく」は,どんなことを考えていたかを想像し,出し合う。 ➌「ぼく」があきらさんに自分のしたことを打ち明け,心から謝ったのは,どうしてかを考え,話し合う。 ④悪いことをしてしまって,自分から正直に謝った経験や,そのときに,どんな気持ちになったかを振り返り,発表する。 ▼「正直は一生の宝」ということわざについて調べる。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【7 友だち屋】
7 友だちとは
B(9)友情,信頼
★友だちとは,どのようなものでしょう。 ①自分にとっての「友達」とはどんな人かについて考え,出し合う。 ②「友だち屋」を読み,キツネはどうして「友だち屋」をしようと考えたのかを想像し,発表する。 ③初めは「友だち一時間百円。」と言っていたキツネが,帰るときには「何時間でもただ。」と変わったのはどうしてかを考え,発表する。 ➍「友達」とはどのような存在なのかを考え,話し合う。 ▼もし「友だち屋」がいたら声をかけたいと思うかを想像する。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【8 日曜日の公園で】
8 自分とちがう意見も
B(10)相互理解,寛容
★自分とちがう意見も大切にするためには,どんなことを心がければよいでしょう。 ①友達と意見が違ってけんかになってしまった経験を思い起こす。 ②「日曜日の公園で」を読み,たくやと「ぼく」の意見を整理し,確認する。 ③たくやと「ぼく」にどんなことが足りなかったためにけんかになってしまったのかを考え,発表する。 ➍自分と違う意見を大切にするためには,どんなことを心がければよいかを考え,話し合う。 ▼友達と意見が対立してしまったときに,本時で学んだことを生かそうと考える。 ⑤P73「学びの記録」に記入する。 |
【9 持ってあげる? 食べてあげる?】
9 やさしさとは
B(6)親切,思いやり
★やさしい人とは,どんな人なのでしょう。 ①友達のことを「やさしいなあ。」と思ったのはどんなときかを思い起こし,出し合う。 ②「①」の例を見て,「わたし」の「やさしさ」についてどう思うかを発表する。 ③みきに「重いから,持って。」と言われたとき,「わたし」は何と答えたらよいかを,演じて考え,発表する。 ④「②」の例を見て,「わたし」の「やさしさ」についてどう思うかを発表する。 ⑤「わたし」はたけしに何と答えたらよいと思うか,演じて考え,発表する。 ➏人に優しくするときには,どのような考えをもつことが大切かを考え,話し合う。 ▼「えんじて考えよう」を読み,役割演技をする際に活用する。 ⑦P74「学びの記録」に記入する。 |
【10 マリーゴールド】
10 力を合わせてはたらく
C(13)勤労,公共の精神
★みんなと力を合わせてはたらくことのよさは,何でしょう。 ①これまでに誰かのためにと思って働いたことがあるかを振り返り,出し合う。 ②「マリーゴールド」を読み,「草ぬき,大変そうだなあ。」と思っていた千里が夢中になって草を抜いていたのはどうしてかを考え,発表する。 ➌真実やグループのみんなと顔を見合わせにっこりしている千里は,どんなことを思っていたのかを考え,話し合う。 ④みんなで力を合わせて働いたとき,どんなことを感じたかを振り返り,発表する。 ▼誰かのために,みんなで力を合わせて,どんなことをしてみたいかを考える。 ⑤P74「学びの記録」に記入する。 |
【11 生きている仲間】
11 生きている仲間
D(18)生命の尊さ
★「生きている仲間」とは,どんな仲間なのでしょう。 ▼身の回りの自然や生き物との関わりについて,「生きている仲間」と「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」を通して考えることを確認する。 ①野菜や花を育てた経験を振り返り,出し合う。 ②「生きている仲間」を読み,やよいさんはどんなことをトマトに話しかけたのかを,演じて考える。 ➌やよいさんはどうしてトマトを「生きている仲間」だと思ったのかを考え,話し合う。 ④自分たちの周りには,どんな「生きている仲間」がいるか,また,どうして「生きている仲間」だと思ったのかを考え,発表する。 ▼理科で生き物について学んだことを思い出す。 ⑤P74「学びの記録」に記入する。 |
【12 ヤゴきゅうしゅつ大作戦】
12 身近な自然に目を向けて
D(19)自然愛護
★わたしたちの近くにある自然に,目を向けましょう。 ①自分の住む地域にはどんな生き物がいるかを思い起こし,出し合う。 ②「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」を読み,トンボについて知っていたことや初めて知ったことを発表する。 ➌「ヤゴきゅうしゅつ大作戦」のように身近な生き物や自然を守ることは,どうして大切なのかを考え,話し合う。 ④学校や地域で,自分がどのように自然と関わっているかを振り返り,発表する。 ▼コラム「里山を守ろう」を読み,身近な自然についての考えを深める。 ⑤P74「学びの記録」に記入する。 |
【13 係の仕事に取り組むときに】
13 はたらくときには
C(13)勤労,公共の精神
★係の仕事をするときは,どんなことを大事にするとよいでしょう。 ①自分の係の仕事は,どんなものかについて振り返り,出し合う。 ②「係の仕事に取り組むときに」を読み,真由が遊び係の仕事を「めんどうだな」と思うようになったのは,どうしてかを考え,話し合う。 ③真由の「めんどうだな」という気持ちを軽くするためには,遊び係の仕事をするときに,どんなふうに考えたり,行動したりすればよいかを考え,話し合う。 ④ここまでに話し合ったことを基に,集平が真由に,どんな返事をしたかを,演じて考え,話し合う。 ➎自分の係の仕事をするとき,どんなことを大事にするとよいかを考えて書き出し,発表する。 ⑥P138「学びの記録」に記入する。 |
【14 きまりのない国】
14 きまりは何のため
C(11)規則の尊重
★きまりは,何のためにあるのでしょう。 ①世の中にきまりがなかったらどうなるかを想像し,出し合う。 ②「きまりのない国」を読み,けんたはどうして「ああ,きまりのない国って,ないのかな。」と言ったのかを考え,発表する。 ③きまりのない国に行ったけんたは,どうして元の国に戻りたいと思ったのかを考え,発表する。 ➍きまりは何のためにあるのかを考え,話し合う。 ▼身の回りにあるきまりを思い起こし,もしそのきまりがなかったらどんなことが起こるかを想像する。 ⑤P138「学びの記録」に記入する。 |
【15 黄金の魚】
15 度をこさないために
A(3)節度,節制
★度をこした行動をしないようにするために大切なことは,何でしょう。 ①これまでに,わがままな行動を取ってしまったことはあるかを振り返り,出し合う。 ②「黄金の魚」を読み,次から次へと願いがかなっているとき,おばあさんはどんなことを思っていたかを考え,発表する。 ③元の姿に戻った後,おばあさんはどんなことを考えていたのかを考え,発表する。 ➍度を超した行動をしないようにするために大切なことは何かを考え,話し合う。 ▼度を超した行動をしそうになったときには,本時に学んだことを思い出す。 ⑤P138「学びの記録」に記入する。 |
【16 大切なものは何ですか】
16 かけがえのない命
D(18)生命の尊さ
★命を大切にするとは,どういうことでしょう。 ①「自分の大切なもの」と聞いて,どんなものを思い浮かべるかを考え,出し合う。 ②「大切なものは何ですか」を読み,セミはみんなの話を思い出しながら,どんなことを考えたかを想像し,発表する。 ➌命を大切にするためにどんなことができるか,また,これからどんなことに気をつけたいと思うかを考え,話し合う。 ▼この話を家の人といっしょに読んで,命について話し合う。 ④P138「学びの記録」に記入する。 |
【17 水やり係】
17 気持ちをつたえ合って
B(10)相互理解,寛容
★自分の考えをつたえるときには,どんなことを心がければよいでしょう。 ①友達に言いたいことがあるのに言い出せなかった経験について振り返り,出し合う。 ②「水やり係」を読み,「わたし」はどうして「みつきくんの言うとおりだな。」と思ったのかを考え,発表する。 ③自分ならゆうかさんにどのような言葉をかけるか,また,声をかけられたらどのような気持ちになるかを,演じて考え,発表する。 ➍自分の考えを伝えるときには,どんなことを心がければよいかを考え,話し合う。 ▼どうすればゆうかさんにきちんと伝わるか,声のかけ方について,声の大きさ,表情,どこを見るか,相手との距離について考える。 ⑤P138「学びの記録」に記入する。 |
【18 目の前は青空】
18 友だちと助け合って
B(9)友情,信頼
★友だちと助け合うと,どんな気持ちになるでしょう。 ①友達と遠足に行って,楽しかったときのことを思い出し,発表する。 ②「目の前は青空」を読み,信二はどうして太一を黙って見ていられなくなったのかを考え,発表する。 ③みんなが太一のペースに合わせて歩き始めたとき,信二はどんなことを思ったかを考え,発表する。 ➍友達と助け合った経験や,そのとき,どんな気持ちになったかを思い出し,話し合う。 ▼これまでに助け合うことができた場面や,助け合えた友達のことを思い浮かべる。 ⑤P138「学びの記録」に記入する。 |
【19 百六さい,おめでとう,ひいばあちゃん】
19 家族みんなで
C(14)家族愛,家庭生活の充実
★家族について考えましょう。 ▼さまざまな人と共に生きるために大切なことについて,「百六さい,おめでとう,ひいばあちゃん」と「みんながくらしやすい町」を通して考えることを確認する。 ①「百六さい,おめでとう,ひいばあちゃん」を読み,「わたし」がひいばあちゃんのためにどんなことをしているか,また,どんな気持ちでそれをしているのかを考え,発表する。 ②「にこにこ顔」のひいばあちゃんを見たとき,「わたし」はどんな気持ちになったかを考え,発表する。 ➌家族みんなが楽しく過ごすために大切だと思うことを考え,話し合う。 ▼家族との関わりについて書かれた本を読む。 ④P139「学びの記録」に記入する。 |
【20 みんながくらしやすい町】
20 こまっている人がいたら
B(6)親切,思いやり
★「みんながくらしやすい町」にするために大切なことは,何でしょう。 ①「みんながくらしやすい町」とはどんな町なのかを考え,出し合う。 ➋「みんながくらしやすい町」の絵を見て,親切にしている人を見つけ,その人がどんな気持ちでその行いをしているかを考え,話し合う。 ③自分の住む町を「みんながくらしやすい町」にするために,自分にはどんなことができるかを考え,発表する。 ▼コラム「くらしの中のユニバーサルデザイン」を読む。 ④P139「学びの記録」に記入する。 |
【21 とくジーのおまじない】
21 ささえてくれている人を思って
B(7)感謝
★自分の生活をささえてくれている人に,どんな気持ちでせっすればよいでしょう。 ①「自分がお世話になっている人」と聞いて,思い浮かべる人を出し合う。 ②「とくジーのおまじない」を読み,とくジーに「おかえり,元気で,またあした。」と言われると,「わたし」はどうして元気が出てくるのかを考え,発表する。 ③「わたし」はとくジーにどんなおまじないの言葉を言ったかを考え,発表する。 ➍自分たちの生活を支えてくれている人を思い出し,その人にどんな「ありがとう」を伝えたいかを考え,話し合う。 ▼今日1日を振り返って,感謝を伝えたい相手に感謝を伝える。 ⑤P139「学びの記録」に記入する。 |
【22 かるた遊び】
22 やくそくの大切さ
C(11)規則の尊重
★やくそくの大切さについて,考えましょう。 ①自分のクラスの「みんなで決めたクラスの約束」には,どんなものがあるかを思い起こし,出し合う。 ②「かるた遊び」を読み,千歌のクラスの問題を解決するために,どんな約束が必要かを考えて書き出し,発表する。 ➌千歌のクラスが仲よく遊べるようになったのは,クラスのみんながどのような考え方をすることができたからなのかを考え,話し合う。 ▼クラスで約束を決めるときは,本時に学んだことを思い出すことを意識する。 ④P139「学びの記録」に記入する。 |
【23 なおとからのしつもん】
23 公平なたいどで
C(12)公正,公平,社会正義
★公平にせっすることは,どうして大切なのでしょう。 ①「公平」とは,どのような意味かを確認する。 ②「なおとからのしつもん」を読み,「①」の場面のじゅんやとひろし,「②」の場面のほなみとゆかこはどんな気持ちだったか,また,周りの人はどう感じたかを考え,出し合う。 ③「なんで,人によってたいどをかえたらだめなの?」というなおとの質問に,「ぼく」はどう答えたらよいかを考え,発表する。 ➍誰に対しても公平に接することのできる人はどんなことを大切にしているかを想像し,話し合う。 ▼人と公平に接することができなかったときは,どうしてできなかったのかを考えようと心がける。 ⑤P139「学びの記録」に記入する。 |
【24 三年元気組】
24 それぞれのよいところ
A(4)個性の伸長
★自分のよいところを見つけ,のばすためには,どんな気持ちが大切なのでしょう。 ①今,自分ががんばっていることを思い出し,発表する。 ②「三年元気組」を読み,「ぼく」はどうして話す気になれなかった「読書」のことを話そうと決めたのかを考え,発表する。 ③昼休みに高学年用の本に挑戦した「ぼく」は,どんなことを考えていたかを想像し,発表する。 ➍友達と,互いのよいところやがんばっているところを教え合う。 ⑤P139「学びの記録」に記入する。 |
【25 まわりを見つめて】
【25 美しい自然】
D(20)感動,畏敬の念
★身の回りの自然の,どんなところに心が動かされるでしょう。 ①毎日の生活の中で「美しい」と感じるものに,どんなものがあるかを振り返り,発表する。 ②3つの詩を読み,その中でどの詩が好きか,理由とあわせて発表する。 ➌自分の心に残っている美しい自然の風景には,どんなものがあるかを思い起こし,発表する。 ▼自分の身の回りにある,今まで気づかなかった美しい自然を見つける。 ④P140「学びの記録」に記入する。 |
【26 ふろしき】
26 昔からつたわる物
C(16)伝統と文化の尊重,国や郷土を愛する態度
★日本に昔からつたわる物に,親しみましょう。 ▼自国や他国の文化について,「ふろしき」と「マサラップ」を通して考えることを確認する。 ①ふろしきを使った経験について振り返り,発表する。 ➋「ふろしき」を読み,「わたし」の「すてきな発見」とは何かを考え,話し合う。 ③実際にふろしきでさまざまな物を包み,気づいたことを発表する。 ▼ふろしきのように,日本で昔から使われている道具には,どんなものがあるかを,社会科と関連させながら思い起こす。 ④P140「学びの記録」に記入する。 |
【27 マサラップ】
27 他の国の人となかよくなるために
C(17)国際理解,国際親善
★他の国の人となかよくなるために大切なことは,何でしょう。 ①他の国の文化について,知っていることを出し合う。 ②「マサラップ」を読み,「ぼく」はどうしてフィリピノ語で「マサラップ」と言ってみたかったのかを考え,発表する。 ➌笑顔になったリサ先生を見て,「ぼく」はどんなことを思ったかを考え,話し合う。 ④他の国のことで,すてきだな,すばらしいなと思ったことがあるかを振り返り,発表する。 ▼コラム「世界のいしょう」を読み,自分の国や他の国の文化について,考えを深める。 ⑤P140「学びの記録」に記入する。 |
【28 「わたしらしさ」をのばすために】
28 自分を見つめて
A(4)個性の伸長
★「わたしらしさ」を見つけ,のばしましょう。 ①自分の好きなことは何かを考え,発表する。 ➋自分の好きなこと,得意なこと,苦手なこと,がんばりたいことを考え,書き出す。 ③グループで,書いたことを発表する。 ④吉田沙保里さんや若田光一さん文章を読み,自分の「わたしらしさ」を伸ばしていくために,どんなことができるか考え,発表する。 ▼日頃の生活においても,ときどき「わたしらしさ」について考えるようにする。 ⑤P178「学びの記録」に記入する。 |
【29 長なわ大会の新記録】
29 明るい心で
A(2)正直,誠実
★明るい心で生活するためには,どんなことが大切でしょう。 ①やらなければならなかったことを,つい,し忘れてしまったことはないかを思い出す。 ②「長なわ大会の新記録」を読み,慌ててストップウォッチの数字をゼロに戻したとき,守はどんなことを考えていたかを想像し,発表する。 ③守はどうして手の中のストップウォッチがどんどん重くなっていくように感じたのかを考え,発表する。 ➍守はこの後どうすればよいかを考え,話し合う。 ▼明るい心で生活するのは,誰のためになるのかを考える。 ⑤P178「学びの記録」に記入する。 |
【30 学校のぶどう】
30 よりよい学校に
C(15)よりよい学校生活,集団生活の充実
★よりよい学校にするために,一人一人ができることは,どんなことでしょう。 ①自分の学校のどんなところが好きかを考え,発表する。 ②「学校のぶどう」を読み,ぶどうの世話をする安田さんや栽培委員の人たちの話を聞いて,和広と正太はどんなことを考えたかを想像し,発表する。 ③自分たちの学校にも,学校のために働いている人はいるか,また,その人たちは,どんなことをしてくれているかを思い起こし,発表する。 ➍学校のために自分にできそうなことはどんなことかを考え,話し合う。 ▼地域の方や学校の卒業生は,学校のことをどのように思っているのかを考える。 ⑤P178「学びの記録」に記入する。 |
【31 よわむし太郎】
31 よいと思ったことは
A(1)善悪の判断,自律,自由と責任
★よいと思ったことを行うときに大切なのは,どんな心でしょう。 ①「よわむし太郎」という名前から,どんな人かを想像し,出し合う。 ②「よわむし太郎」を読み,殿様の前に立ちはだかったとき,太郎はどんな気持ちだったかを考え,発表する, ➌「おまえも鳥といっしょに しとめてしまうぞ。」と言われても動かなかった太郎は,どんなことを考えていたのかを想像し,話し合う。 ④「よわむし太郎」という名前が消えたのはどうしてかを考え,発表する。 ▼勇気を出して,正しいと思ったことを言った人の話を読む。 ⑤P178「学びの記録」に記入する。 |
【32 漢字に思いをこめて】
32 家族への思い
C(14)家族愛,家庭生活の充実
★家族に,あなたの思いをつたえましょう。 ①4つの児童作例を読む。 ➋自分の家族への思いを,漢字1字に込めて書き,話し合う。 ③P179「学びの記録」に記入する。 |
【33 ありがとうの気持ちをこめて】
33 つたえたいありがとう
B(7)感謝
★生活をささえてくれている人に,どのような思いをつたえたいですか。 ①どんなときに,「ありがとう」と思うかを思い出し,発表する。 ②「ありがとうの気持ちをこめて」を読み,つかさはどんな気持ちで,働く人たちに挨拶を始めたのかを考え,発表する。 ③雨の日でも「ぼく,やっぱり行くよ。」と言ったつかさは,どんな思いだったのかを考え,発表する。 ➍自分たちの生活を支えてくれる人にはどんな人がいるか,また,どのように支えてもらっているかを考え,話し合う。 ▼自分たちの生活を支えてくれている人に,思いを込めてメッセージを書く。 ⑤P179「学びの記録」に記入する。 |
【34 ヌチヌグスージ ― 命の祭り】
34 命のふしぎ
D(18)生命の尊さ
★命には,どんなふしぎがあるのでしょう。 ①「ご先祖様」とは,どんな人たちだと思うかを確認する。 ②「ヌチヌグスージ――命の祭り」を読み,コウちゃんは,どんなことが「なんだかふしぎ」に思えたのかを考え,発表する。 ③「命をありがとう!」と言ったコウちゃんはどんなことを考えていたのかを想像し,発表する。 ➍この話を読んで,命についてどんなことを考えたかを話し合う。 ▼命について書かれた本を読む。 ⑤P179「学びの記録」に記入する。 |
【35 スーパーパティシエ物語】
35 ゆめに向かって
A(5)希望と勇気,努力と強い意志
★ゆめをかなえるためには,どんな気持ちが大切なのでしょう。 ①自分の将来の夢を伝え合う。 ➋「スーパーパティシエ物語」を読み,ヒロがケーキ作りの修行をがんばることができたのは,どうしてかを考え,話し合う。 ③ケーキとあめ細工を完成させたヒロはどんなことを考えていたかを想像し,発表する。 ④自分の夢は何か,また,その夢に向かってどんなことをしていきたいかを考え,発表する。 ▼夢に向かってがんばっている人を探す。 ⑤P179「学びの記録」に記入する。 |